管理番号:10017020250001
府省:こども家庭庁
提供状況
2025-06-05 | 調査票情報の提供を受けた者の氏名又は名称 |
前田 佐恵子 |
---|---|---|
調査票情報の提供を受けた者(個人に限る。)の職業、所属その他の当該者に関する事項 |
東京大学大学院経済学研究科 特任研究員 |
|
提供した調査票情報に係る統計調査の名称 |
幼稚園・保育所・認定こども園等の経営実態調査 |
|
調査票情報の利用目的 | 少子高齢化の下、安定的な経済成長をもたらすには、生産性の上昇を伴い、物価を上回る賃金上昇率を目指すことが肝要である。ただし、職種ごとでみた賃金上昇率は、その産業やサービス特性の関係から差が生じるため、個々の特性を勘案した分析を行っておく必要がある。 そうした中、公的サービスにかかる職種は、サービス提供機関の利潤や個別の生産性上昇に直接連動して計測することは難しい。ただ、近藤(2017)等によれば、介護職の賃金決定は、公的価格の影響が大きいことが知られており、介護職以外の公的サービスにかかる職種の賃金上昇メカニズムを把握することの関心は高まっている。 そこで、保育従事職についても、公定価格の統計を含むデータ体系で、賃金構造を分析する。当該調査票情報を適切に利用することで、近年、経済学研究において活用が進む構造推定を用い、賃金決定要因を明らかにすることが見込まれる。 |
|
備考 |