管理番号:10020020200001

府省:総務省

提供状況

2020-04-09 調査票情報の提供を受けた者の氏名又は名称 神林 龍
加藤 隆夫
朝井 友紀子
加島 遼平
玄田 有史
照山 博司
調査票情報の提供を受けた者(個人に限る。)の職業、所属その他の当該者に関する事項 一橋大学経済研究所 教授
コールゲート大学・教授/一橋大学経済研究所・特任准教授
シカゴ大学・講師/一橋大学経済研究所・客員研究員
一橋大学経済学研究科・科学研究費技術員
東京大学社会科学研究所・教授
京都大学経済研究所教授
提供した調査票情報に係る統計調査の名称 就業構造基本調査
労働力調査
調査票情報の利用目的 文部科学省科学研究費助成事業「自営業の衰退:再訪」の一環として1980年代以降の日本の自営業の動向について、調査票情報を用いて分析するため
備考

統計若しくは統計的研究の成果又はその概要等

調査票情報の提供を受けた者の氏名又は名称 神林 龍
加藤 隆夫
朝井 友紀子
加島 遼平
玄田 有史
照山 博司
提供した調査票情報に係る統計調査の名称 就業構造基本調査
労働力調査
統計又は統計的研究の成果等のタイトル等 文部科学省科学研究費助成事業「自営業の衰退:再訪」
提出された統計若しくは統計的研究の成果又はその概要 自営業に近い司書など専門的職業の非正規化の進行について有用な知見が得られた。
上記統計の作成又は統計的研究を行うに当たって利用した調査票情報に係る統計調査の名称、年次、当該調査票情報の地域の範囲その他の当該調査票情報を特定するために必要な事項 (調査名)就業構造基本調査
(年次)1982~2017年
(地域)全国
(統計的研究に利用した調査票情報)職種など

(調査名)労働力調査(調査票、基礎調査票)
(年次)1986~2017年
(地域)全国
(統計的研究に利用した調査票情報)労働時間など
上記統計の作成の方法又は統計的研究の方法を確認するために特に必要と認める事項 公表ウェイトを用いた再集計と単純な回帰分析を用いた。採用した分析手法については各論文の詳細を参照
学術雑誌等の名称及び掲載年月日 「司書・学芸員の労働市場-非正規職員を中心に」『現代の図書館』日本図書館協会現代の図書 館編集委員会、Vol. 59, No. 3, 131-145頁

成果等

「日本の人びとは働かなくなったのか?『労働力調査』集計値からみえる25年」

Discussion Paper Series A No. 746.pdf(1.3 MB)