メインコンテンツに移動
ミクロデータ
利用
ポータルサイト
公的統計ミクロデータ(調査票情報)の利用の推進を目指したポータルサイトです
menu
メインナビゲーション
ホーム
ミクロデータ利用
keyboard_arrow_down
調査票情報の利用
keyboard_arrow_down
オンサイト利用
keyboard_arrow_down
利用申出の手続
手数料について
オンサイト施設一覧
外部データの持込
分析結果の持出
利用終了時の手続
記載事項変更の手続
リモートアクセス利用
keyboard_arrow_down
利用申出の手続
外部データの持込
利用終了時の手続
記載事項変更の手続
電磁的記録媒体による提供
keyboard_arrow_down
利用申出の手続
利用終了時の手続
記載事項変更の手続
調査票情報の利用FAQ
ミクロデータ活用事例
オーダーメード集計の利用
匿名データの利用
利用実績
keyboard_arrow_down
調査票情報の提供状況等
オーダーメード集計の利用状況等
匿名データの提供状況等
ミクロデータ利活用相談
サイトマップ
検索
調査票情報 | 総務省 | 家計調査 / 2022年12月23日 提供
パンくず
ホーム
利用実績
提供状況一覧(調査票情報)
調査票情報 | 総務省 | 家計調査 / 2022年12月23日 提供
管理番号:10020020220039
府省:総務省
提供状況
2022-12-23
調査票情報の提供を受けた者の氏名又は名称
相馬 亘
調査票情報の提供を受けた者(個人に限る。)の職業、所属その他の当該者に関する事項
立正大学データサイエンス学部 教授
提供した調査票情報に係る統計調査の名称
家計調査
調査票情報の利用目的
家計調査の個票データを世帯主の所得階級、企業規模などで区分けして、揺らぎ(標準偏差と標準誤差)を月次で計算する。揺らぎとe-statで公表されている結果表の平均値を比較して、コロナ前・渦中・回復期で違いが現れる調査項目と階級区分を解明する。
備考
戻る
セカンダリメニュー
ホーム
ミクロデータ利用
利用実績
ミクロデータ利活用相談