管理番号:10020020230040
府省:総務省
提供状況
2023-06-23 | 調査票情報の提供を受けた者の氏名又は名称 |
高部 勲 |
---|---|---|
調査票情報の提供を受けた者(個人に限る。)の職業、所属その他の当該者に関する事項 |
立正大学データサイエンス学部・教授 |
|
提供した調査票情報に係る統計調査の名称 |
国勢調査 |
|
調査票情報の利用目的 | 総務省統計研究研修所におけるデータの作成方法等の検討に資する資料整備及び統計データの利活用高度化に関する基礎資料を整備するため | |
備考 |
統計若しくは統計的研究の成果又はその概要等
調査票情報の提供を受けた者の氏名又は名称 |
高部 勲 |
---|---|
提供した調査票情報に係る統計調査の名称 |
国勢調査 |
統計又は統計的研究の成果等のタイトル等 | 統計データの利活用高度化に関する研究 |
提出された統計若しくは統計的研究の成果又はその概要 | 国勢調査の調査票情報を用いて、統計データの利活用高度化に関する分析を行い、その結果を総務省統計研究研修所「統計をめぐる諸課題に関する共同研究」研究会にて報告した。 |
上記統計の作成又は統計的研究を行うに当たって利用した調査票情報に係る統計調査の名称、年次、当該調査票情報の地域の範囲その他の当該調査票情報を特定するために必要な事項 | (調査名)国勢調査 (年次) 令和2年 (地域)全国 (統計的研究に利用した調査票情報)世帯主との続き柄、 出生の年月(年齢)、男女の別、配偶の関係、国籍、 現在の住居における居住期間、5年前の住居の所在地、在学、卒業等教育の状況、就業状態、従業上の地位、所属の事業所の事業の種類(産業)、仕事の種類(職業)、従業地又は通学地、従業地又は通学地までの利用交通手段、世帯の種類、世帯員の数、住居の種類、住宅の建て方 |
上記統計の作成の方法又は統計的研究の方法を確認するために特に必要と認める事項 | 特になし |
学術雑誌等の名称及び掲載年月日 |