管理番号:10020020230041
府省:総務省
提供状況
2023-08-23 | 調査票情報の提供を受けた者の氏名又は名称 |
菅 幹雄 |
---|---|---|
調査票情報の提供を受けた者(個人に限る。)の職業、所属その他の当該者に関する事項 |
法政大学経済学部・教授 |
|
提供した調査票情報に係る統計調査の名称 |
国勢調査 経済センサス‐活動調査 事業所・企業統計調査 経済センサス‐基礎調査 |
|
調査票情報の利用目的 | 本調査研究は、統計局、統計研究研修所と共同・連携して研究を行うため ・国勢調査におけるデータエディティングの改善並びに人口推計への影響に関する研究 ・事業所・企業統計調査及び経済センサスの結果等を活用した「事業所生命表」に関連する研究 |
|
備考 |
統計若しくは統計的研究の成果又はその概要等
調査票情報の提供を受けた者の氏名又は名称 |
菅 幹雄 |
---|---|
提供した調査票情報に係る統計調査の名称 |
国勢調査 経済センサス‐活動調査 事業所・企業統計調査 経済センサス‐基礎調査 |
統計又は統計的研究の成果等のタイトル等 | ・国勢調査におけるデータエディティングの改善並びに人口推計への影響に関する研究 ・事業所・企業統計調査及び経済センサスの結果等を活用した「事業所生命表」に関連する研究 |
提出された統計若しくは統計的研究の成果又はその概要 | 経済センサスおよび事業所・企業統計交差の調査票情報を用いて、事業所生命表の推計を行った結果、開設当初は事業所の平均余命が長くなるが、あるところで平均余命が短くなることが観察された。事業所生命表は、今後の事業所数予測に有効である。 |
上記統計の作成又は統計的研究を行うに当たって利用した調査票情報に係る統計調査の名称、年次、当該調査票情報の地域の範囲その他の当該調査票情報を特定するために必要な事項 | (調査名)国勢調査 (年次) 令和2年 (地域)全国 (統計的研究に利用した調査票情報)基本集計 (調査名) 経済センサス-活動調査 (年次)平成28年、令和3年 (地域) 全国 (統計的研究に利用した調査票情報)個人経営調査票等 (調査名)事業所・企業統計調査 (年次) 平成18 年 (地域) 全国 (統計的研究に利用した調査票情報)民営事業所データテープ (調査名) 経済センサス-基礎調査 (年次) 平成21 年及び26 年 (地域) 全国 (統計的研究に利用した調査票情報)調査票甲 |
上記統計の作成の方法又は統計的研究の方法を確認するために特に必要と認める事項 | 特になし |
学術雑誌等の名称及び掲載年月日 |