管理番号:10045020190026
府省:厚生労働省
提供状況
2020-01-08 | 調査票情報の提供を受けた者の氏名又は名称 |
みずほ情報総研株式会社 |
---|---|---|
調査票情報の提供を受けた者(個人に限る。)の職業、所属その他の当該者に関する事項 |
- |
|
提供した調査票情報に係る統計調査の名称 |
医療扶助実態統計(旧:医療扶助実態調査) |
|
調査票情報の利用目的 | 医療扶助実態調査の調査票情報を用いて「被保護者健康管理支援事業の実施に資する調査及び分析に関する調査研究事業」を実施 | |
備考 | 旧管理番号:11619026 |
統計若しくは統計的研究の成果又はその概要等
調査票情報の提供を受けた者の氏名又は名称 |
みずほ情報総研株式会社 |
---|---|
提供した調査票情報に係る統計調査の名称 |
医療扶助実態統計(旧:医療扶助実態調査) |
統計又は統計的研究の成果等のタイトル等 | |
提出された統計若しくは統計的研究の成果又はその概要 | 医療扶助レセプトを用いて、1人当たり医療費・医薬品費の状況や、3疾患(糖尿病・高血圧症・脂質異常症)の有病状況、医薬品の使用状況等について、都道府県単位、福祉事務所単位に算出し、それぞれを地域比較することで、被保護者の健康状態や受診行動等の実態把握を行った。 |
上記統計の作成又は統計的研究を行うに当たって利用した調査票情報に係る統計調査の名称、年次、当該調査票情報の地域の範囲その他の当該調査票情報を特定するために必要な事項 | 医療扶助実態調査(平成28~30年):歯科レセプトを除く医療扶助レセプト(医科レセプト、調剤レセプト) |
上記統計の作成の方法又は統計的研究の方法を確認するために特に必要と認める事項 | 被保護人員1人当たり年齢調整後医療費・医薬品費の地域差指数を福祉事務所単位ごとに算出し、地域間比較を行う。 また、生活習慣病(3疾患)の有病割合と1人当たりの実績医療費を福祉事務所単位ごとに算出する等、同様に地域間比較を行う。 |
学術雑誌等の名称及び掲載年月日 |
「令和元年度 生活困窮者就労準備支援事業費等補助金 社会福祉推進事業 被保護者健康管理支援事業の実施に資する調査及び分析に関する調査研究事業 報告書」令和2年(2020年)6月 https://www.mizuho-ir.co.jp/case/research/pdf/r01konkyu2019_06.pdf 2020-06-15 |