管理番号:10045020200036
府省:厚生労働省
提供状況
2021-01-06 | 調査票情報の提供を受けた者の氏名又は名称 |
公益財団法人未来工学研究所 |
---|---|---|
調査票情報の提供を受けた者(個人に限る。)の職業、所属その他の当該者に関する事項 |
- |
|
提供した調査票情報に係る統計調査の名称 |
社会保障・人口問題基本調査(人口移動調査) |
|
調査票情報の利用目的 | 国土交通省委託事業「令和2年度国土政策シミュレーションモデルの開発に関する調査」において、コロナ禍におけるテレワーク等の進展に伴う地域の人口動態、地域経済の影響を反映したモデルの改良を行い、今後の国土等のあり方を検討する基礎資料とすることを目的とした研究の一環として、人口移動調査を利用した分析を行うこと。 | |
備考 |
統計若しくは統計的研究の成果又はその概要等
調査票情報の提供を受けた者の氏名又は名称 |
公益財団法人未来工学研究所 |
---|---|
提供した調査票情報に係る統計調査の名称 |
社会保障・人口問題基本調査(人口移動調査) |
統計又は統計的研究の成果等のタイトル等 | |
提出された統計若しくは統計的研究の成果又はその概要 | 国土交通省が開発する地域の将来の経済・人口の姿を描く国土政策シミュレーションモデルにおいて、人口移動の状況を精緻化するために、人口移動調査の個票データを活用し、転出入における都道府県間の発地・着地を組み込んだ。これにより、コロナ渦におけるテレワーク等の進展に伴う地域の人口動態、地域経済の影響を反映したモデルの改良を行った。 |
上記統計の作成又は統計的研究を行うに当たって利用した調査票情報に係る統計調査の名称、年次、当該調査票情報の地域の範囲その他の当該調査票情報を特定するために必要な事項 | (調査名) 人口移動調査 (実施回・年次) 第8回(平成28年) (地域) 全国 (統計的研究に利用した調査票情報) 性別、出生年(元号、年、月)、従業上の地位、引越経験の有無、 引越した年(元号、年)、引越前の居住地および都道府県、引越の理由 |
上記統計の作成の方法又は統計的研究の方法を確認するために特に必要と認める事項 | コロナ禍におけるテレワークの進展に伴う⼈⼝移動の状況、地域経済への影響について、国⼟政策シミュレーションモデルを活⽤してシミュレーションを⾏うため、上記調査より、⽬的(引越の理由)別、性別・年代別の⼈⼝移動の発地・着地の集計表を作成した。 |
学術雑誌等の名称及び掲載年月日 |
令和2年度国土政策シミュレーションモデルの開発に関する調査 報告書 |