管理番号:10045020200071
府省:厚生労働省
提供状況
2021-02-03 | 調査票情報の提供を受けた者の氏名又は名称 |
瓜生 淑子 |
---|---|---|
調査票情報の提供を受けた者(個人に限る。)の職業、所属その他の当該者に関する事項 |
同志社大学赤ちゃん学研究センター 嘱託研究員 |
|
提供した調査票情報に係る統計調査の名称 |
人口動態調査 21世紀出生児縦断調査(平成22年出生児) |
|
調査票情報の利用目的 | 日本学術振興会科学研究費助成事業(学術研究助成基金)の助成を受けた基盤研究(C)(研究代表:瓜生淑子)の「母親の長期休業を前提としない育児休業改革の展望:乳児期保育の今日的意義をふまえて」の一環として、21世紀出生児縦断調査(平成22年出生児)の個票データを利用して、①保護者の子育て負担感など、及び②子どもの発達やパーソナリティ特性、学校生活への適応感 などを保育所入所時期の違いによって比較し、長期化する育児休業の問題について分析する。さらに、③出産1年前からの母親の就労状況変化を追い、そのライフスタイル変化に、育児休業利用や保育所等の利用など子育て支援の制度利用が及ぼす影響を分析する。 |
|
備考 |