管理番号:10045020200082

府省:厚生労働省

提供状況

2020-12-07 調査票情報の提供を受けた者の氏名又は名称 小島 克久
調査票情報の提供を受けた者(個人に限る。)の職業、所属その他の当該者に関する事項 国立社会保障・人口問題研究所 情報調査分析部 部長
提供した調査票情報に係る統計調査の名称 国民生活基礎調査
調査票情報の利用目的 厚生労働行政推進調査事業費補助金(政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業)「長期的人口減少と大国際人口移動時代における将来人口・世帯推計の方法論的発展と応用に関する研究」の一環として、国民生活基礎調査を利用した分析に必要な基礎資料を得る。
備考

統計若しくは統計的研究の成果又はその概要等

調査票情報の提供を受けた者の氏名又は名称 小島 克久
提供した調査票情報に係る統計調査の名称 国民生活基礎調査
統計又は統計的研究の成果等のタイトル等 長期的人口減少と大国際人口移動時代における将来人口・世帯推計の方法論的発展と応用に関する研究
提出された統計若しくは統計的研究の成果又はその概要 本研究は、社人研が実施する人口・世帯の将来推計の精度向上および推計手法の方法論的発展およびその応用に関する研究を行うものである。具体的には、①長期的人口減少と大国際人口移動時代における人口・世帯分析の深化,②外国人人口の急増や新たな出生・死亡のトレンドに対応した将来人口・世帯推計モデルの開発,③将来推計の政策的シミュレーションへの応用に関する研究,の3領域に分けて進めてきた。本申出では、①の一環として、高齢者の介護ニーズに関する研究を行った。その結果。高齢者及び家族介護者の状況に加え、家族介護者の負担が経済面、実際の介護負担で同時に大きくなる要因を分析した。その要因として、重度の要介護者で、認知症で通院、主介護者が女性であるなどを明らかにした。
上記統計の作成又は統計的研究を行うに当たって利用した調査票情報に係る統計調査の名称、年次、当該調査票情報の地域の範囲その他の当該調査票情報を特定するために必要な事項 (調査名) 国民生活基礎調査(基幹統計調査)
(年次)  平成28年
(地域)  全国
(統計的研究に利用した調査票情報) 世帯票、健康票、介護票
上記統計の作成の方法又は統計的研究の方法を確認するために特に必要と認める事項 要介護者および主介護者の心身の健康状態、家族や介護事業者による役割分担、介護費用負担とその要因に関する分析を行うため、上記調査票情報を用いて連立方程式モデルによる分析を行う。具体的には、介護費用と家族介護の種類の被説明変数として、高齢者の年齢や要介護度、主介護者の性別などを被説明変数として設定した。
学術雑誌等の名称及び掲載年月日 厚生労働科学研究費補助金政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業)『長期的人口減少と大国際人口移動時代における将来人口・世帯推計の方法論的発展と応用に関する研究』令和3年度報告書
https://mhlw-grants.niph.go.jp/project/155564
2023-03-27