管理番号:10045020210088

府省:厚生労働省

提供状況

2021-08-24 調査票情報の提供を受けた者の氏名又は名称 川口 大司
泉 佑太朗
坪田 大河
調査票情報の提供を受けた者(個人に限る。)の職業、所属その他の当該者に関する事項 東京大学大学院経済学研究科 教授
東京大学大学院経済学研究科特別研究員
東京大学大学院経済学研究科研究補助員
提供した調査票情報に係る統計調査の名称 裁量労働制実態調査
調査票情報の利用目的 裁量労働制実態調査のデータを用いた、裁量労働制の適用・運用実態等の追加的分析研究を実施
備考

統計若しくは統計的研究の成果又はその概要等

調査票情報の提供を受けた者の氏名又は名称 川口 大司
泉 佑太朗
坪田 大河
提供した調査票情報に係る統計調査の名称 裁量労働制実態調査
統計又は統計的研究の成果等のタイトル等 裁量労働制の適用が労働環境に与える影響の分析
提出された統計若しくは統計的研究の成果又はその概要 裁量労働制の適用が労働環境に与える影響を分析した。比較可能な属性を持つ労働者のうち、裁量労働制を適用されている労働者と適用されていない労働者を比較したところ、裁量労働制を適用されている労働者は仕事の進め方について実際に裁量を持っていることが明らかになった。また裁量労働制適用労働者の労働時間は5パーセントほど長くなることがわかった。一方で裁量労働制を適用されている労働者の健康状態は適用されていない労働者に比べて必ずしも悪くはないことが明らかになった。
上記統計の作成又は統計的研究を行うに当たって利用した調査票情報に係る統計調査の名称、年次、当該調査票情報の地域の範囲その他の当該調査票情報を特定するために必要な事項 (調査名) 裁量労働制実態調査
(年次)  令和元年
(地域)  全国
(統計的研究に利用した調査票情報)
      適用事業場票情報、非適用事業場票情報、適用労働者票情報、非適用労働者票情報
上記統計の作成の方法又は統計的研究の方法を確認するために特に必要と認める事項
学術雑誌等の名称及び掲載年月日 東京大学政策評価研究教育センターCREPEDP-147
http://www.crepe.e.u-tokyo.ac.jp/results/2023/crepedp147.html
2023-10-10