管理番号:10045020220039

府省:厚生労働省

提供状況

2022-09-12 調査票情報の提供を受けた者の氏名又は名称 濱秋 純哉
小川 禎友
調査票情報の提供を受けた者(個人に限る。)の職業、所属その他の当該者に関する事項 法政大学経済学部 准教授
関西学院大学経済学部 教授
提供した調査票情報に係る統計調査の名称 人口動態調査
調査票情報の利用目的 科学研究費補助金基盤研究C「家計内公共財の過少供給問題と租税・家族政策」の一環として、家族政策(例えば、年金の合意分割制度)が家計内公共財供給量や家族間交渉力に与える影響を調べる。日本の婚姻制度は、実質的に事実婚がないという先進諸国のなかでも特殊なものであり、家計内公共財の過少供給を助長する仕組みとなっている。夫婦の双方が同意しなければ離婚できない婚姻関係と、フランスの民事連帯契約(パックス)のようにカップルの片方が望めば別居が認められる事実婚関係では、当然家計内の協力関係に差が生じることが予想される。そこで,婚姻制度が事実婚関係に近付いたと見なせる制度変更(厚生年金の「合意分割制度」の導入等)に着目し、これが夫婦間の交渉力や協力関係の変化を通じて婚姻関係に与えた影響を実証分析する。
備考