管理番号:10055020190008
府省:経済産業省
提供状況
2019-12-02 | 調査票情報の提供を受けた者の氏名又は名称 |
奥平 寛子 滝澤 美帆 山ノ内 健太 |
---|---|---|
調査票情報の提供を受けた者(個人に限る。)の職業、所属その他の当該者に関する事項 |
同志社大学大学院ビジネス研究科准教授 学習院大学経済学部准教授 慶應義塾大学経済学部 |
|
提供した調査票情報に係る統計調査の名称 |
工業統計調査 経済センサス-活動調査 |
|
調査票情報の利用目的 | 文部科学省科学研究費補助金を受けて行う「「採用市場における企業評価情報の役割」に関する研究」の一環として、若年雇用市場における望ましい賃金政策について分析する基礎資料を得る。 | |
備考 | 旧管理番号:11819008 |
統計若しくは統計的研究の成果又はその概要等
調査票情報の提供を受けた者の氏名又は名称 |
奥平 寛子 滝澤 美帆 山ノ内 健太 |
---|---|
提供した調査票情報に係る統計調査の名称 |
工業統計調査 経済センサス-活動調査 |
統計又は統計的研究の成果等のタイトル等 | 「採用市場における企業評価情報の役割」に関する研究 |
提出された統計若しくは統計的研究の成果又はその概要 | 文部科学省科学研究費補助金を受けて行う「採用市場における企業評価情報の役割」に関する研究」の一環として、若年雇用市場における望ましい賃金政策について分析する基礎資料を得た。 |
上記統計の作成又は統計的研究を行うに当たって利用した調査票情報に係る統計調査の名称、年次、当該調査票情報の地域の範囲その他の当該調査票情報を特定するために必要な事項 | 調査名:工業統計調査、経済センサス‐活動調査 年 次:昭和55年~平成22年、平成24年~平成26年、平成29年及び平成30年 平成24年及び平成28年 地 域:全国 |
上記統計の作成の方法又は統計的研究の方法を確認するために特に必要と認める事項 | |
学術雑誌等の名称及び掲載年月日 |
成果等
論文
①Does Employee Downsizing Work? Evidence from Product Innovation at Manufacturing Plants, RIETI Discussion Paper Series 22-E-015 2022年2月
②Uncovering Organizational Strategies Behind Employee Downsizing: Evidence from Product Turnover in Manufacturing Plants, 2022年6月
学会・研究会等
経済産業研究所「企業成長のエンジン:因果推論による検討」プロジェクト研究会、日本応用経済学会 2022年10月29日招待講演、JEA-KEA Academic Exchange Workshop,2022年12月, Asian and
Australian Labour Economists Association Annual Meeting 2022年12月
その他
日本経済新聞朝刊・経済教室「賃上げへ生産効率向上カギ インフレの先にあるもの」2023年1月18日において 成果物を引用