管理番号:10055020230011

府省:経済産業省

提供状況

2023-08-28 調査票情報の提供を受けた者の氏名又は名称 加藤 隼人
鈴木 健介
高橋 資哲
調査票情報の提供を受けた者(個人に限る。)の職業、所属その他の当該者に関する事項 大阪大学大学院経済学研究科 准教授
クラーク大学経済学部 助教授
マインツ大学経済学部 博士研究員
提供した調査票情報に係る統計調査の名称 工業統計調査
経済センサス-活動調査
調査票情報の利用目的 2023年度一橋大学経済研究所共同研究拠点事業プロジェクト研究採択課題(先進諸国における製造業縮小に関する理論的・実証的研究:定量的一般均衡モデルの構築と政府統計ミクロデータを用いた構造分析)として、資本蓄積と非相似拡大的選好を包含した多国の動学的一般均衡モデルを構築し、日本の家計・企業・事業所のデータを用いて定量的に推計する。
備考 旧管理番号:11823013

統計若しくは統計的研究の成果又はその概要等

調査票情報の提供を受けた者の氏名又は名称 加藤 隼人
鈴木 健介
高橋 資哲
提供した調査票情報に係る統計調査の名称 工業統計調査
経済センサス-活動調査
統計又は統計的研究の成果等のタイトル等 先進諸国における製造業縮小に関する理論的・実証的研究:定量的一般均衡モデルの構築と政府統計ミクロデータを用いた構造分析
提出された統計若しくは統計的研究の成果又はその概要 2023年度一橋大学経済研究所共同研究拠点事業プロジェクト研究採択課題(先進諸国における製造業縮小に関する理論的・実証的研究:定量的一般均衡モデルの構築と政府統計ミクロデータを用いた構造分析)として、資本蓄積と非相似拡大的選好を包含した多国の動学的一般均衡モデルを構築し、日本の家計・企業・事業所のデータを用いて定量的に推計を試みた。
上記統計の作成又は統計的研究を行うに当たって利用した調査票情報に係る統計調査の名称、年次、当該調査票情報の地域の範囲その他の当該調査票情報を特定するために必要な事項 (調査名)工業統計調査票及び名簿情報
(年次)平成4年から平成22年、平成24年から平成26年、平成29年から2020年
(地域) 全国

(調査名)経済センサス‐活動調査票及び名簿情
(年次)平成24年、平成28年、令和3年
(地域)全国
上記統計の作成の方法又は統計的研究の方法を確認するために特に必要と認める事項
学術雑誌等の名称及び掲載年月日 公表なし。分析の途中段階で工業統計調査及び経済センサス­‐活動調査を利用したものの、最終 的に公表を計画している論文の中ではその一貫性や内容量の観点から、これらのデータを利用した 分析を掲載しないことに決めたためである。