管理番号:10060020220003

府省:国土交通省

提供状況

2022-08-27 調査票情報の提供を受けた者の氏名又は名称 森本 裕
調査票情報の提供を受けた者(個人に限る。)の職業、所属その他の当該者に関する事項 甲南大学経済学部准教授
提供した調査票情報に係る統計調査の名称 航空旅客動態調査
調査票情報の利用目的 「階層的な航空ネットワークの形成と、階層間の相互作用を考慮した航空政策」(日本学術振興会 科学研究費助成事業 課題番号:21K13302)と題する学術研究において、空港アクセス・便数・運賃などにより、利用する空港や路線がどのように旅客の空港選択や需要量に影響するかを、性別・年齢・旅行目的といった属性別に分析する。加えて、これを平成21年度から令和元年度までの期間のデータを用いて分析することによって、経時的な変化を明らかにする。
備考

統計若しくは統計的研究の成果又はその概要等

調査票情報の提供を受けた者の氏名又は名称 森本 裕
提供した調査票情報に係る統計調査の名称 航空旅客動態調査
統計又は統計的研究の成果等のタイトル等 階層的な航空ネットワークの形成と、階層間の相互作用を考慮した航空政策
提出された統計若しくは統計的研究の成果又はその概要 旅客の空港選択(発着空港や乗継空港)と航空会社の運航計画(路線や便数)決定の相互作用の関係について研究する。本研究の成果は、学術面においては、計量経済学に基づく市場分析手法の発展に寄与する。また、政策面やビジネスの観点からは、航空需要の予測や航空サービスの利用促進のための基礎資料として活用できるものとなる可能性がある。空港アクセス・便数・運賃などにより、利用する空港や路線がどのように旅客の空港選択や需要量に影響するかを、性別・年齢・旅行目的といった属性別に分析する。加えて、これを平成21年度から令和元年度までの期間のデータを用いて分析することによって、経時的な変化を明らかにする。
上記統計の作成又は統計的研究を行うに当たって利用した調査票情報に係る統計調査の名称、年次、当該調査票情報の地域の範囲その他の当該調査票情報を特定するために必要な事項 (統計調査の名称)航空旅客動態調査票
(年次)平成21年度・平成22年度・平成23年度・平成25年度・平成27年度・平成29年度・令和元年度
(地域)全空港・全路線
(統計的研究に利用した調査票情報)航空会社コード・便名コード・路線コードを含む全調査項目
上記統計の作成の方法又は統計的研究の方法を確認するために特に必要と認める事項
学術雑誌等の名称及び掲載年月日