管理番号:30020020210011

府省:総務省

提供状況

2021-10-12 統計の作成等の委託をした者の氏名又は名称 特定非営利活動法人エコプランふくい
統計の作成等の委託をした者(個人に限る。)の職業、所属その他の当該者に関する事項 -
統計の作成等に利用する調査票情報に係る統計調査の名称 家計調査
委託による統計の作成等の目的 家計調査のオーダーメード集計の結果を用いて「増大する電気使用量の削減にむけた実態調査と公表」のため、北陸3県と松江市・神戸市の比較を含めてクロス集計で分析する。また、世帯当たりの家族人数をデータに加え、一人当たりのCO₂排出量の分析を行い、電気使用量と給湯の熱源・CO2排出量との関連を分析し、電気使用量増大の原因を調査する。なお、本件は、環境省による二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金の補助事業である。
備考

統計若しくは統計的研究の成果又はその概要等

統計の作成等の委託をした者の氏名又は名称 特定非営利活動法人エコプランふくい
統計の作成等に利用する調査票情報に係る統計調査の名称 家計調査
統計又は統計的研究の成果等のタイトル等 家計調査に係るオーダーメード集計(8表)
作成した統計若しくは行った統計的研究の成果又はその概要 第一表 都道府県庁所在市又は政令指定都市、品目分類別1世帯当たり1か月間の支出金額、購入数量-平成17年1月~平成21年12月
第二表 都道府県庁所在市又は政令指定都市、品目分類別1世帯当たり1か月間の支出金額、購入数量-平成17年1月~平成21年12月
第三表 都道府県庁所在市又は政令指定都市、品目分類別1世帯当たり1か月間の支出金額、購入数量-平成22年1月~平成23年12月
第四表 都道府県庁所在市又は政令指定都市、品目分類別1世帯当たり1か月間の支出金額、購入数量-平成22年1月~平成23年12月
第五表 都道府県庁所在市又は政令指定都市、品目分類別1世帯当たり1か月間の支出金額、購入数量-平成24年1月~平成26年12月
第六表 都道府県庁所在市又は政令指定都市、品目分類別1世帯当たり1か月間の支出金額、購入数量-平成24年1月~平成26年12月
第七表 都道府県庁所在市又は政令指定都市、品目分類別1世帯当たり1か月間の支出金額、購入数量-平成27年1月~令和元年12月
第八表 都道府県庁所在市又は政令指定都市、品目分類別1世帯当たり1か月間の支出金額、購入数量-平成27年1月~令和元年12月
上記統計の作成又は統計的研究を行うに当たって利用した調査票情報に係る統計調査の名称、年次、当該調査票情報の地域の範囲その他の当該調査票情報を特定するために必要な事項 (調査名) 家計調査(家計収支編品目分類)
(年次)  平成17年1月~令和元年12月
(地域)  金沢市、福井市、富山市、神戸市、松江市
(統計の作成に利用した調査票情報) 都道府県庁所在市又は政令指定都市、品目分類、調査年月、集計世帯数、調整集計世帯数及び1世帯当たりの平均値(「1_1_3_1_1深夜電力電気代」1円以上の二人以上の世帯/「1_1_3_1_1深夜電力電気代」0円の二人以上の世帯)
上記統計の作成の方法又は統計的研究の方法を確認するために特に必要と認める事項 下記成果等のうち、統計表仕様書の通り
学術雑誌等の名称及び掲載年月日 令和3年度地域における地球温暖化防止活動促進事業報告書 『日常生活に関する温室効果ガス排出実態の調査・分析業務』
https://stop-ondanka.ecoplanf.com/personal/weblog/216/
2023-02-16

成果等

仕様書、統計表 30020020210011.zip(140.7 KB)